|
 |
 利益配分に関する基本方針 |
 |
 |
当社グループは、株主重視の経営をこれまで以上に推し進め、企業価値の最大化に努めます。そして株主各位への適正な利益還元と将来の事業展開に向けた内部留保の充実とを調和させながら、利益配分を定めてまいります。また、中長期の視点に立ち、内部留保は新事業・新製品の開発や市場競争力ならびに財務体質の強化に活用してまいります。
当社は2021年2月15日に公表したとおり、「資本政策の基本的な方針」として2022年3月期〜2023年3月期の期間において、総還元性向80%を目標とし、安定配当と自己株式の取得により長期的な一株当たり利益の成長を目指してまいりました。この方針のもと、2023年2月13日に「自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ」を公表しております。
今後につきましては、安定配当は維持しつつ、現在は2023年1月23日公表済の「当社連結子会社シマダヤ株式会社の株式分配型スピンオフの準備開始及び上場準備の開始に関するお知らせ」のとおり、大規模な資本政策計画の実行に鋭意取り組んでいるため、これらの資本政策の実施に目途が立った段階で、新たな基本方針を検討したいと考えております。
|
|
 |
|